ゲスト:アスリーボ株式会社
代表取締役 金沢景敏さん
このコーナーでは、様々な世界での『プロフェッショナル達』に「人生を変えるきっかけになった出来事」、そして「今の自分の原点となったエピソード」などをあなたのために語ってもらいます。
今月は、AthReebo(アスリーボ)株式会社 代表取締役の金沢景敏さんにお越しいただきました 🌟
金沢さんは、プルデンシャル生命保険で入社1年目にして国内約3,200人の営業社員中トップに輝き、3年目には「Top of the Table(TOT)」に到達するなど、伝説的な営業成績を残した実績の持ち主です。
2020年に立ち上げたAthReeboでは、引退後のアスリートがスポーツ以外でも活躍できる社会づくりや、資金面で苦労するアスリートたちを支えるための新たなビジネスモデルに挑戦中。
京大アメフト部での経験、TBSでのスポーツ取材、そして日本一を目指した営業マン時代。金沢さんのターニングポイントと熱い想いに迫ります。
アスリーボのHPはこちら
【各回テーマ】毎週1話更新
① 偽物だった自分への挑戦と再生
② 保険営業の転機、ストーリーが人を動かす
③ 大きな契約よりも大切にした信念
④ 「アスリートの未来を変える!金沢景敏の挑戦」
ゲスト:ベリーベスト法律事務所
天王寺オフィス エリアマネージャー/弁護士 池辺瞬さま
このコーナーでは、法律や税務の専門家に暮らしに役立つ知識や最新の情報を語ってもらいます。
今月は、ベリーベスト法律事務所 天王寺オフィスのエリアマネージャー、池辺瞬さんにお越しいただきました。
大阪出身の池辺さんは、京都オフィスの所長経験を経て、現在は関西を中心に12のオフィスを担当するエリアマネージャーとして活躍中。若手所長のサポートや現場での事件対応にも力を注いでいます。
今回のテーマは、B型肝炎給付金制度。この制度は令和9年に終了予定ですが、存在自体を知らない方も多いのが現状です。制度の概要から手続きの流れ、さらに国の審査に1年以上かかる現状とその課題についても詳しくお伺いします。
ベリーベスト法律事務所のHPはこちら
【各回テーマ】毎週1話更新
① 知られていない国の救済制度、B型肝炎給付金とは?
② 相続人が手続き可能?B型肝炎給付金制度の仕組み
③ 3600万円の給付も!B型肝炎の知られざる補償とは
④ B型肝炎給付金制度、知らないと損するポイント