松本隆宏の参謀チャンネル®︎

2024年12月 放送分

公開日:
写真左から松本、叶、桑原(敬称略)

◯ プロ達のターニングポイント

ゲスト:叶税理士法人

    代表 叶温(かなえ ゆたか)さん

このコーナーでは、様々な世界での『プロフェッショナル達』に「人生を変えるきっかけになった出来事」、そして「今の自分の原点となったエピソード」などをあなたのために語ってもらいます。

今月は、不動産投資専門の税理士法人「叶税理士法人」の代表、叶温(かなえ ゆたか)さんにお越しいただきました。

 

広告代理店でトップ営業成績を収めた後、税理士を志し、独立。不動産投資家としての経験を基に、不動産購入前からの節税戦略やキャッシュフロー改善で多くの投資家をサポートされています。お祖父様の夢だった税理士への道を叶えた背景も心温まるエピソードです。

 

叶さんには、税理士としての信念や不動産投資の実体験、そして「叶税理士法人」の取り組みについてお話を伺います。

叶税理士法人のHPはこちら

https://tax.kanae-office.com/

【各回テーマ】毎週1話更新

① 広告代理店のトップ営業マンから税理士へ

② 母の言葉が支えた幼少期から不動産投資専門税理士への道

③ スタッフ8割の入れ替わりから学んだリーダーシップの本質

④ “選ばれる税理士”になるために、叶さんが見据える未来

◯ 法律Library

ゲスト:ベリーベスト法律事務所 弁護士

    日本公共利益研究所 主任研究員

    楊井人文さん

このコーナーでは、法律や税務の専門家に暮らしに役立つ知識や最新の情報を語ってもらいます。

今月は、ベリーベスト法律事務所の弁護士であり、日本公共利益研究所の主任研究員でもある楊井人文(やない ひとふみ)さんにお越しいただきました。

 

楊井さんは、産経新聞の記者としてキャリアをスタートし、裁判担当を通じて法律の重要性に気付き弁護士へ転身。その後、東日本大震災をきっかけにフェイクニュース問題に取り組み、ファクトチェックの活動をリードしてこられました。

 

番組では、弁護士とジャーナリストの二つの視点から「正しい情報の見極め方」についてお話を伺います。

ベリーベスト法律事務所のHPはこちら

https://www.vbest.jp/

【各回テーマ】毎週1話更新

① 新聞記者から弁護士へ!異色のキャリアチェンジ

② 日本に遅れてやってきた“ファクトチェック”とは?

③ 選挙とメディア、ファクトチェックの可能性

④ デマとどう向き合う?情報社会の中で私たちができること

◯ 音声はこちらから(毎週1話更新)

① vol127 - 2024年12月4日(水)19:45 - 20:00

② vol128 - 2024年12月11日(水)19:45 - 20:00

③ vol129 - 2024年12月18日(水)19:45 - 20:00

④ vol130 - 2024年12月25日(水)19:45 - 20:00