松本隆宏の参謀チャンネル®︎

2025年5月 放送分

公開日:
写真左から五藤、桑原、松本(敬称略)

◯ プロ達のターニングポイント

ゲスト:株式会社ドラゴンコンサルティング

    代表取締役 五藤 万晶さん

このコーナーでは、様々な世界での『プロフェッショナル達』に「人生を変えるきっかけになった出来事」、そして「今の自分の原点となったエピソード」などをあなたのために語ってもらいます。

今月は、コンサルティングビジネス専門のコンサルタント、株式会社ドラゴンコンサルティング代表取締役の五藤万晶さんにお越しいただきました。

 

五藤さんは、「コンサルタントのためのコンサルタント」として、これまでに延べ400人以上の専門家を直接指導してきた実力派。コンサルティングするうえで労働力やキャラクターで売るのではなく、独自のコンテンツやノウハウを軸に“ビジネスとして成り立たせる”手法を専門に指導する、日本でも稀有な存在です。

 

キャリアの原点は、出版業界で数百人の実務家たちの強みを引き出し、ヒットへ導いたプロデューサー時代にあり、そこから磨かれた洞察力と構築力は、今も多くのプロフェッショナルから厚い信頼を集めています。

 

今月は、五藤さんが歩んできたユニークなキャリアの背景や、成果を生むプロフェッショナルの思考と姿勢に触れながら、これからの時代に求められる「本質的な力」について考える時間となりそうです。

ドラゴンコンサルティングのHPはこちら

https://www.drgc.jp/

【各回テーマ】毎週1話更新

① きっかけは妻の一言!人生を変えた“飲み仲間”の存在

② 誠実さと情熱が道を開く!“1億円目標”の実現ストーリー

③ グループなのに1対1?五藤流コンサルティングの核心

④ “見えないサービス”に価値をつける方法

◯ 法律Library

ゲスト:ベリーベスト法律事務所 大阪オフィス

    弁護士 宇都 文子さん

このコーナーでは、法律や税務の専門家に暮らしに役立つ知識や最新の情報を語ってもらいます。

今月は、ベリーベスト法律事務所大阪オフィス、弁護士の宇都文子さんにお越しいただきました。

 

高校時代から中国語を学び、大学はなんと中国・上海の名門・復旦大学へ留学。4年間の現地生活を経て、卒業後は対中貿易を扱う商社で勤務。その後、お父様の漢方薬輸入会社での経験を通じて法的トラブルに直面し、「困っている人の力になりたい」という思いから弁護士の道を志しました。

 

現在は、日本人には中国法務を、中国人には日本法務を提供する“懸け橋”として活躍されており、大阪オフィスで中国語対応ができる唯一の弁護士でもあります。幅広い案件に携わりながら、特に中国とのつながりを強みとしている宇都さん。

 

今月は、そんな宇都さんの異色のキャリアから、中国語と法律を活かしたお仕事の実情、そして中国にルーツのある案件に取り組む中で感じるやりがいや魅力について、たっぷりとお話を伺ってまいります。

ベリーベスト法律事務所のHPはこちら

https://www.vbest.jp/

【各回テーマ】毎週1話更新

① 漢方から法律へ —— 異色キャリアが導いた弁護士の道

② 中国人の法律相談から見る“国境を越えた暮らしの悩み”

③ 中国ビジネスと法の壁、知らぬと危険な落とし穴

④ 中国とのビジネスで大切な “契約書の落とし穴”

◯ 音声はこちらから(毎週1話更新)

① vol149- 2025年5月7日(水)19:45 - 20:00

② vol150 - 2025年5月14日(水)19:45 - 20:00

③ vol151 - 2025年5月21日(水)19:45 - 20:00

④ vol152 - 2025年5月28日(水)19:45 - 20:00