1976年、神奈川県相模原市生まれ。
高校時代は日大三高の主力選手として甲子園に出場し、東京六大学野球に憧れて法政大学へ進学。大学卒業後、住宅業界を経て起業。「地主の参謀」として資産防衛コンサルティングに従事し、数々の実績を生み出している。最年少ながらコンサルタント名鑑「日本の専門コンサルタント50」で紹介されるなど、プロが認める業界注目のコンサルタント。そのほか講師、作家、ラジオパーソナリティとしても活躍中。
座右の銘「信念が未来を創る」
取締役
鈴木 克欣
SHIPグループ 代表税理士/代表取締役
(株式会社SHIP / 税理士法人SHIP /社会保険労務士法人SHIP)
月次決算・経営計画による中小企業の黒字化支援を20年以上行い、2025年には顧問先黒字化率84%を達成(中小企業平均33.6%/2014年「国税庁」調査結果)。これまで延べ500社以上の経営計画を作成、最新の財務AIクラウドツールを駆使した伴走コンサルで数々の成功実績をあげる。その手法を日本全国の同志の税理士法人に広め、新時代の企業業績に貢献する新しい会計人を創る会計業界のエバンジェリスト。
取締役
内村 美登理
20代前半に香港へ移住。外資系企業で実務経験を積み、2015年に独立。海外で培った知見を活かし、日本ではほぼ流通していない先進的な金融商品や資産運用手法を強みとするマネーコンサルタントとして活動。代表・松本の親族でもあり、幼少期から地主家系の資産管理や不動産経営を間近で体験。家業の苦楽を共にし、独自の現場感覚と人間観を培う。2023年よりライフマネジメント参画。多角的な資産形成や相続対策の提案を手掛けている。
取締役
西ノ原 常郎
ネット広告系ベンチャー、経営コンサルティング会社、セミナー運営会社等を経て、2017年よりライフマネジメント参画。以降、各種事業の企画立案、マーケティング、ブランディング領域を中心に担当。2025年6月開校「地主の大学」では、企画構想から運営全般に至るまで、幅広く携わっている。